ハイローのデモ取引を体験してみよう

この記事では、ハイローでの取引手順用語の解説をしています。

「ハイローの取引口座を開設してみたけどさっぱり使い方が分からない・・・」

「Turbo?HighLow?スプレッド?・・・実はよく分かってません(小声)」

そんなハイロー・バイナリーオプション初心者が、

一目で分かるように取引方法を画像付きで解説しています!

また、専門用語には極力解説を加えてありますのでバイナリーオプションが初心者という方でも大丈夫です!

ハイローの操作方法は5 STEP

ハイローでは、実際の取引で操作するのはたったの5クリックです。

まずはこちらの実際の取引画面の画像を見て下さい。↓

STEP 1. 取引方法を選ぶ

STEP 2. 取引時間を選ぶ

STEP 3. 通貨ペアを選ぶ

STEP 4. 購入金額を選ぶ

STEP 5.  「HIGH」か「LOW」を選ぶ

以上です。

あとは、勝敗が決まるまで経過を見守るだけです。

触るところが分かってしまえば、操作はとっても簡単です。

つづいて、もう少しそれぞれのSTEPについて解説をしていきます。

まずは「デモトレード」で練習してみましょう!

ハイローには、「デモトレード」という、登録なしで誰でも利用することができるサービスがあります。

デモトレードでは、利用する際に個人情報を求められたり、お金を使ったりすることが一切なく取引の練習することが出来るようになっています。

これから説明する5つのSTEPも実際にデモトレードで試してみて下さいね!

デモトレードのやり方

 

デモトレード画面に出来たら、これから説明するSTEP1~STEP5も実際にやってみましょう!

STEP 1. 取引方法を選ぶ

「クイックデモ」を押してデモトレード画面が表示されたら、

まずは4つある取引方法から1つを選択します。

下の画像の①をみてください。

左から、

「HighLow(ハイロー)」

「HighLowスプレッド(ハイロースプレッド)」

「Turbo(ターボ)」

「Turboスプレッド(ターボスプレッド)」

と並んでいます。

それぞれどんな取引かを解説していきます。

HighLow(ハイロー)とは

HighLow取引は、ハイローで最も定番な取引方法です。

取引時間を「15分」「1時間」「1日」から選ぶことができ、

「購入時点」から「判定時刻」までに為替が上がるか下がるかを予測します。

また、「判定時刻の1分前」には購入が締め切られます。

この1分間はエントリーできません。

例えば取引時間を「15分」に選択した場合、

上の画像にあるように、「開始」から「締切」と表示されている「14分間」ならどこでもエントリーすることができます。

なので、実際に取引できる時間は「14分未満」の残り時間です。

また、自動的に15分が経過すると、同時に次の15分が開始します。

HighLow取引の特徴は、「15分」「1時間」「1日」といった間隔で判定時刻がぐるぐる更新され続けていくところです。

Turbo(ターボ)とは

Turbo取引は、HighLow取引よりもさらにシンプルです。

取引時間を「30秒」「1分」「3分」「5分」から選ぶことができ、

「購入時点」から「選んだ取引時間」が経過するまでに為替が上がるか下がるかを予測します。

上の画像にあるように、

取引時間「3分」を選んだ場合、ぴったり3分後までが取引時間となります。

Turbo取引は、HighLow取引とは違い「エントリー出来ない1分間」がありません。

HighLowとTurboの違いまとめ

・HighLow→「15分」「1時間」「1日」の間隔で判定時刻がぐるぐる更新され続けており、判定時刻の1分前はエントリーできない

・Turbo→「30秒」「1分」「3分」「5分」から取引時間を選んだら、いつでも好きなタイミングでエントリーできて、あとは結果が出るのを待つだけ

HighLowスプレッドやTurboスプレッドの
「スプレッド」とは?

スプレッドとは、売値と買値の差のことです。

下の画像だと「111.758」と「111.756」の間に0.002の差がありますね。

スプレッドの説明

この0.002の差のことをスプレッドと言います。

実質的に為替トレーダーが支払う手数料となっています。

この取引で勝利するためには、取引終了時点の価格が

・111.758以上に上がると予測する

・111.756以下に下がると予測する

という2択があり、予測があたると勝ちです。

逆に予測が外れるとあなたの負けでかけた金額を失います。

「0.002」なんて小さな数字だと思いますか?

しかしながら、為替は1秒単位で刻々と変動しているので、

0.002を余分に予測することは、通常取引に比べてかなり難しいです。

たったの1円足りなくてもなにも買えないのと同じで、

たったの「0.002」の差の予測が当てられずに泣くことになります。

初心者にはまずTurbo取引やHighLow取引をおすすめします。

スプレッド取引の操作自体は、ここまでに説明したHighLow取引・Turbo取引と同じです。

デモトレードなら失うものはなにもありませんので、実際にデモトレードで4つの取引方法をすべて試してみましょう!

STEP 2. 取引時間を選ぶ

4つの取引方法から1つを選べたら、つづいて取引時間を選択します。(下の画像の②)

先ほども説明したとおり、

・High Low・HighLowスプレッドの場合→「15分」「1時間」「1日」

・Turbo・Turboスプレッドの場合→「30秒」「1分」「3分」「5分」

から選択できます。

難しい取引ほどペイアウト率が高い

取引時間ごとに、「ペイアウト」も変わります。

「ペイアウト」とは、取引に勝利したときに払い戻される金額のことで、

予測が難しい取引ほどペイアウト率は大きくなります。

例えば「HighLowで15分取引」の場合、ペイアウト率は「1.85」です。

・1000円をかけて勝利→1850円払い戻し(850円の利益)

・1000円をかけて敗北→1000円失う(1000円の損失)

またHigh Lowスプレッドは難易度が高いので、取引時間に関係なく一律でペイアウト率は「2倍」です。

・1000円をかけて勝利→2000円払い戻し(1000円の利益)

・1000円をかけて敗北→1000円失う(1000円の損失)

STEP 3. 通貨ペアを選ぶ

つづいて「通貨ペア」を選択します。(下の画像の③)

通貨ペアとは、2つの通貨の組み合わせのことです。

「USD/JPY」なら、アメリカドルを日本円で売買するという意味ですね。

そのほか、「EUR/JPY」「EUR/USD」「GBP/JPY」などなどから選べます。

 

初心者におすすめの通貨ペアは、

「USD/JPY」や「EUR/JPY」など日本円で売買取引するものです。

 

自国の通貨で取引する通貨ペアの方がより金銭感覚が分かりやすいので、

まずは「USD/JPY」や「EUR/JPY」あたりからはじめてみましょう!

STEP 4. 購入金額を選ぶ

取引したい金額を入力します。(下の画像の④)

「5000円」「10000円」「50000円」の場合は、入力欄の下にあるボタンをクリックするだけでもOKです。

一度の取引でエントリーできる金額は最大で20万円です。

無謀な取引はせず、まずは1000円や5000円など少額からはじめましょう。

またデモトレードの場合、

最初から取引口座に架空の100万円が入っています。

この架空の100万円はいくら増えても減らしても、クイックデモを終了すると次回には元の100万円に戻ります

STEP 5.  「HIGH」か「LOW」を選ぶ

最後に

・判定時刻までに上がると予測できたら「HIGH」

・判定時刻までに下がると予測できたら「LOW」

を選択します。

あとは、結果が出るのを待つのみです。

以上、ハイローでの取引手順と用語の解説でした。

【まとめ】初心者はまずハイローのデモトレードをを試してみよう!

ハイローの操作方法をまとめると、以下の通りです。

STEP 1. 取引方法を選ぶ

STEP 2. 取引時間を選ぶ

STEP 3. 通貨ペアを選ぶ

STEP 4. 購入金額を選ぶ

STEP 5.  「HIGH」か「LOW」を選ぶ

操作している時間自体は1分もかかりません。

バイナリーオプションやハイローがはじめての方は、

まずはデモトレードからはじめてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です